漢字学習の森 漢字学習の森 漢字学習の森s ログイン

漢字学習の森へようこそ!常用漢字・部首・言葉・読みを楽しく学べるサイト 簡単な漢字クイズも随時追加中!

漢字学習の森へようこそ!楽しく学べる漢字サイトです。

漢字一覧(部首:丿)

漢検級で絞り込み
あいまい検索(検索対象をチェック)
その他の条件
全体件数:9件 / 1ページ中 1ページ目
漢字音読み訓読み意味参考部首学年画数
ジョウ ショウ の(る)・の(せる)
「乗」とは、乗ることや乗せることを意味します。「…
丿(の・はらいぼう) 8級 9
キュウ・ク ひさ(しい)
久しい。長い間のことを表す。「久遠、永久」
「久」の二画目までが片仮名の「ク」に、草書体が平…
丿(の・はらいぼう) 6級 3
ボウ ホウ とぼ(しい)
乏しいこと。不足していること。貧しいこと。「欠乏…
丿(の・はらいぼう) 3級 4
ダイ・ナイ すなわ(ち)・なんじ・の
・「乃」は、すなわちを表す接続の助字である「乃至(…
「乃」の一画目が片仮名の「ノ」に、草書体が平仮名…
丿(の・はらいぼう) 準1級 2
これ・こ(の)・の・ゆ(く)
「之」とは、次のような意味を持つ漢字です: ・ゆく…
「之」の草書体の変形が片仮名の「シ」に、草書体が…
丿(の・はらいぼう) 準1級 3
か・や・かな・を
「乎」とは、以下のような意味を持つ漢字です。 ・状…
「乎」の変形が片仮名の「ヲ」になった。
丿(の・はらいぼう) 準1級 5
なが(ら)・たちま(ち)
・ながら。…しながら。…したり、…したり。 ・たちま…
丿(の・はらいぼう) 準1級 5
ガイ か(る)・おさ(める)
・かる。草をかる。 ・おさめる。おさまる。「乂安…
草刈りばさみの形からできた字。
丿(の・はらいぼう) 1級 2
カイ そむ(く)・もと(る)
・そむく。もとる。はなれる。さからう。へだたる。…
丿(の・はらいぼう) 1級 8