全体件数:5件 / 1ページ中 1ページ目
1
漢字 | 音読み | 訓読み | 意味 | 参考 | 部首 | 学年 | 画数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キョ・コ | さ(る) [外]ゆ(く)・のぞ(く) |
「去」とは、さることやゆくこと、たちさることを表…
|
【由来】漢字「去」は「人が穴を跨いで立ち去る」様…
|
厶(む) | 8級 | 5 | |
サン シン | まい(る) [外]まじ(わる) |
・ 目上の人のところへ行くこと。うかがうこと。「参…
|
【参考】「三」の代用字でもある。
【由来】漢字「…
|
厶(む) | 7級 | 8 | |
サン・セン | うば(う)・と(る) |
簒(さん):他人のものを勝手に取り上げること。奪…
|
厶(む) | 1級 | 16 | ||
シ、ボウ | ござ(る) |
【1】ござる。「~であります」「~でございます」の…
|
【難読】厶る(ござる)
|
厶(む) | 配当外 | 2 | |
セン |
謹む。
引く。掛かる。
もっぱら。=専
|
厶(む) | 配当外 | 6 |
1
⏫