漢字学習の森 漢字学習の森 漢字学習の森s ログイン

漢字学習の森へようこそ!常用漢字・部首・言葉・読みを楽しく学べるサイト 簡単な漢字クイズも随時追加中!

漢字学習の森へようこそ!楽しく学べる漢字サイトです。

漢字一覧(部首:女)

漢検級で絞り込み
あいまい検索(検索対象をチェック)
その他の条件
全体件数:97件 / 4ページ中 1ページ目
漢字音読み訓読み意味参考部首学年画数
ジョ・ニョ・ニョウ おんな・め [外]むすめ・めあ(わせる)・なんじ
・女性。婦人。「女王、女性、女流」 ・少女。処女。…
「女」の省略形が片仮名の「メ」に、草書体が平仮名…
女(おんな) 10級 3
あね
・姉は、年上の女性のことを指します。例えば、「姉…
女(おんなへん) 9級 8
マイ バイ いもうと [外]いも
・いもうと。年下の女のきょうだい。「妹婿」 ・い…
女(おんなへん) 9級 8
ゆだ(ねる) [外]まか(せる)・くわ(しい)・お(く)・す(てる)
・ゆだねる。まかせる。「委員、委譲、委嘱」 ・く…
女(おんな) 8級 8
はじ(める)・はじ(まる)
・はじめ。はじまり。物事の始まりを指す言葉。「始…
女(おんなへん) 8級 8
コウ この(む)・す(く) [外]よ(い)・よしみ
「好」とは、このむことや愛することを表します。「…
女(おんなへん) 7級 6
エン [外]ひめ
・美しくて優雅なこと。 ・美しい女性。優雅な女性。…
女(おんなへん) 7級 12
サイ セイ つま [外]めあ(わす)
・「妻」とは、夫の配偶者を指します。「妻子、妻帯…
女(おんな) 6級 8
[外]おんな
・妻。夫のいる女性。「主婦、夫婦」 ・女性。成人し…
女(おんなへん) 6級 11
姿
すがた
姿とは、外見や形、様子を指します。「姿勢、姿態、…
女(おんな) 5級 9
ド ヌ [外]やっこ・やつ
・やっこ。しもべ。下男。江戸時代の男だて。町奴(ま…
「奴」の旁(つくり)が片仮名の「ヌ」に、草書体が平…
女(おんなへん) 4級 5
ミョウ ビョウ [外]たえ・わか(い)
「妙麗」は美しく、たくみであることを表します。 「…
女(おんなへん) 4級 7
セイ・ショウ [外]かばね
「姓」とは、血統や家系を示す名前のことです。「姓…
女(おんなへん) 4級 8
[外]おど(す)
・脅かす。脅迫する。「威圧、威嚇」 ・荘厳で力強い…
女(おんな) 4級 9
ジョウ・ニョウ むすめ [外]こ
・親から見た女の子。 ・未婚の女性。おとめ。「例…
女(おんなへん) 4級 10
コン
夫婦になること。縁組みをすること。結婚すること。…
女(おんなへん) 4級 11
ジョ・ニョ [外]し(く)・ごと(し)・ゆ(く)・も(し)
如 ・似ている。似たようである。 ・状態を表す語に…
女(おんなへん) 3級 6
ボウ ホウ さまた(げる)
妨害する。邪魔をする。
女(おんなへん) 3級 7
[外]たの(しむ)
「娯」とは、楽しむことや楽しみを意味します。例え…
女(おんなへん) 3級 10
ひめ
・姫。高貴な女性や女子の美しい呼び名。「姫姜(キキ…
女(おんなへん) 3級 10
[外]ばば
・ばば。年をとった女性を指す言葉。「婆心」 ・梵語…
女(おんな) 3級 11
婿
セイ むこ
娘の夫を指す漢字「婿」の意味。
女(おんなへん) 3級 12
よめ・とつ(ぐ)
嫁(よめ):結婚すること。また、結婚した女性。「…
女(おんなへん) 3級 13
ジョウ [外]むすめ
嬢(じょう)とは、未婚の女性やその名前に付ける敬…
女(おんなへん) 3級 16
モウ・ボウ [外]みだ(りに)
・無謀に。理性から逸脱している。「妄信、妄想」 ・…
女(おんな) 準2級 6
[外]きさき
妃とは、皇太子の妻や皇族・王族の妻を指す言葉です…
女(おんなへん) 準2級 6
ニン ジン [外]はら(む)・みごも(る)
妊娠する。子どもを身ごもる。子を宿す。
女(おんなへん) 準2級 7
ダ タ [外]やす(らか)・おだ(やか)
・穏やか。落ち着いている。「妥当」 ・譲り合う。折…
女(おんな) 準2級 7
イン [外]とつ(ぐ)
・結婚すること。嫁に行くこと。よめいり。例:「婚…
女(おんなへん) 準2級 9
シン [外]はら(む)・みごも(る)
妊娠する。身ごもる。
女(おんなへん) 準2級 10