漢字 | 音読み | 訓読み | 意味 | 参考 | 部首 | 学年 | 画数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロウ | おぼろ |
朧(おぼろ)とは、月の光がぼんやりとした状態のこ…
|
月(つきへん) | 1級 | 20 | ||
ロ・リョ | つた(える)・はだ |
・臚(ろ):つらなる。つらねる。ならべる。「臚列…
|
月(にくづき) | 1級 | 20 | ||
カク | ひかがみ、よほろ |
ひざの後ろにあるくぼみ。ひかがみ。よほろ。
「引…
|
膕(ひかがみ)という呼称は室町時代あたりから使われ…
|
月(つきへん) | 配当外 | 15 |