漢字 | 音読み | 訓読み | 意味 | 参考 | 部首 | 学年 | 画数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カイ | えんじゅ |
・槐(えんじゅ)とは、マメ科の落葉高木のことです…
|
木(きへん) | 1級 | 14 | ||
コウ | か(れる)・か(らす)・かれき・かわ(く)・かわ(かす) |
草木がかれること。また、かれた木。からす。【例】…
|
木(きへん) | 1級 | 14 | ||
コウ | てこ |
・てこ。てこ棒。重い物を動かすのために使う棒。
|
木(きへん) | 1級 | 14 | ||
コウ | はねつるべ |
・「桔槹(キッコウ・ケッコウ)(はねつるべ)」に用…
|
木(きへん) | 1級 | 14 | ||
コツ | ほた・ほだ |
・ほた。木の切れ端。ほだ。
・「榾火、榾柮(コッ…
|
木(きへん) | 1級 | 14 | ||
サク | ほこ・すごろく |
・ほこ。武器の一種。
・すごろく(双六)。すごろく…
|
木(き) | 1級 | 14 | ||
サ | いかだ・き(る) |
・いかだ。例:乗槎
・きる。木をななめに切る。例:…
|
木(きへん) | 1級 | 14 | ||
サイ | とりで・まがき |
・「寨」とは、小さな城のことを指します。
・「山寨…
|
木(き) | 1級 | 14 | ||
スイ | たるき |
垂木(たるき)とは、屋根を支えるために棟から軒に…
|
木(きへん) | 1級 | 14 | ||
トウ | こしかけ・ねだい・ゆか・しじ |
榻(とこ)とは、背もたれのない長い座り台や寝台の…
|
木(きへん) | 1級 | 14 | ||
ハン・バン | たらい・たの(しむ)・めぐ(る) |
・平らな鉢。
・楽しむこと。楽しみ。「考槃」
・巡…
|
木(き) | 1級 | 14 | ||
ヒ | かや |
かやとは、イチイ科の常緑高木のことです。
|
木(きへん) | 1級 | 14 | ||
フ | くれ |
東方の日の出る所にあるという神木の名「榑桑」に用…
|
木(きへん) | 1級 | 14 | ||
ボウ | ふだ・たてふだ・かか(げる)・むちう(つ)・ゆだめ・かじ・こ(ぐ) |
・「榜」とは、たてふだのことです。
・「標榜」とは…
|
木(きへん) | 1級 | 14 | ||
ヨウ | あこう |
榕(あこう)は、クワ科に属する常緑高木です。
|
木(きへん) | 1級 | 14 | ||
リュウ | ざくろ |
ざくろ(石榴)は、ザクロ科に属する落葉の小高木の…
|
木(きへん) | 1級 | 14 | ||
ロウ |
植物のヤシ科に属する常緑高木「檳榔(ビンロウ)」…
|
木(きへん) | 1級 | 14 | |||
キン | むくげ・もくげ |
・槿(むくげ)は、アオイ科に属する落葉低木のこと…
|
木(きへん) | 1級 | 15 | ||
キュウ | ま(がる)・まつ(わる)・めぐ(る)・つが・とが |
・曲がる。曲がりくねる。回りを取り巻く。巡る。う…
|
木(きへん) | 1級 | 15 | ||
コク | かしわ |
かしわ(柏)は、ブナ科に属する落葉高木です。
|
木(きへん) | 1級 | 15 | ||
ザン・サン・セン | ふだ・はんぎ |
・ふだ。木で作られた文字を記すための札。
・はんぎ…
|
木(き) | 1級 | 15 | ||
ショウ | もみ・つ(く) |
・樅は、マツ科の常緑高木です。
・樅は、鐘や大鼓を…
|
木(きへん) | 1級 | 15 | ||
セキ・シュク | かえで |
・かえで。カエデ科の落葉高木の総称。
・かれる。し…
|
木(きへん) | 1級 | 15 | ||
ソウ・ショウ | すく(う)・すくいあみ・す |
・すくう。すくいあみ。
・たえる。とだえる。「樔絶…
|
木(きへん) | 1級 | 15 | ||
ハン | まがき・かご・とりかご・みだ(れる) |
・まがき。かきね。かこいを意味する漢字「樊籬(ハン…
|
木(き) | 1級 | 15 | ||
ミツ・ビツ | しきみ・じんこう |
・しきみ。モクレン科の常緑小高木。梻(しきみ)
・じ…
|
木(きへん) | 1級 | 15 | ||
カク | ひつぎ・うわひつぎ |
・ひつぎ。棺を覆う外側の枠。外側の棺。外棺。例:…
|
木(きへん) | 1級 | 15 | ||
キョウ・ゼイ・セイ | そり・かんじき |
・そり。雪や氷の上を滑らせて、人や物を運ぶための…
|
木(きへん) | 1級 | 16 | ||
カン |
・「橄欖(カンラン)」という植物名に使われる漢字。
|
木(きへん) | 1級 | 16 | |||
ケイ | ゆだめ・た(める)・ともしび・ともしびたて |
・「檠」とは、弓の曲がりを修正する道具のことです…
|
木(き) | 1級 | 16 |