漢字 | 音読み | 訓読み | 意味 | 参考 | 部首 | 学年 | 画数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ケン | かぎ |
・鍵とは、錠に差し込む金具のことです。転じて、重…
|
金(かねへん) | 2級 | 17 | ||
カ | なべ |
鍋は、料理をする際に使う容器のことです。「鍋釜(…
|
金(かねへん) | 2級 | 17 | ||
レン | かま |
・鎌は、草を刈るための農具です。
・「鎌首」とは、…
|
金(かねへん) | 2級 | 18 | ||
テイ・チョウ | くぎ |
・釘とは、くぎのことです。「金釘」とも言います。
…
|
金(かねへん) | 準1級 | 10 | ||
コウ | ボタン |
・ボタン。
・衣服に取り付ける小さな装飾品。衣服を…
|
金(かねへん) | 準1級 | 11 | ||
セン | うでわ・くしろ |
腕にはめる装飾用の輪。
|
金(かねへん) | 準1級 | 11 | ||
セイ・ショウ | かね |
金属製の打楽器の一種で、かねやどらとも呼ばれる「…
|
金(かねへん) | 準1級 | 13 | ||
コウ・ク | かぎ・つりばり・か(ける)・ま(がる) |
・かぎ。物をひっかけたりとめたりするための、先が…
|
金(かねへん) | 準1級 | 13 | ||
コ |
「鈷(コボ)(ひのし)」に使われる漢字です。
インド…
|
金(かねへん) | 準1級 | 13 | |||
チョウ・ヨウ | すき・なべ |
・すき(鋤)。農具の一種。
・つり手のついたなべ。…
|
金(かねへん) | 準1級 | 14 | ||
セン | ずく |
・純度の低い鉄を指す「銑鉄」や、つやのある金属を…
|
金(かねへん) | 準1級 | 14 | ||
ボウ・ム | ほこ・きっさき |
・「鉾」とは、武器の一種であります。
・「きっさき…
|
金(かねへん) | 準1級 | 14 | ||
ホ | し(く)・みせ |
・しく。しきつめる。→舗装する。
・みせ。商店。→…
|
金(かねへん) | 準1級 | 15 | ||
ジョ・ショ | すき・す(く) |
鋤とは、田畑を耕すための農具で、土を掘り起こす道…
|
金(かねへん) | 準1級 | 15 | ||
ホウ | ほこさき・きっさき・ほこ |
・刃物の先端。ほこさき。きっさき。「鋒刃」
・勢い…
|
金(かねへん) | 準1級 | 15 | ||
ビョウ |
鋲(びょう)とは、頭が丸くて大きいくぎの一種です…
|
金(かねへん) | 準1級 | 15 | |||
スイ | きり |
・きり。木に穴をあける道具。「立錐」
・また、きり…
|
金(かねへん) | 準1級 | 16 | ||
キョ | のこぎり・のこ |
鋸は、のこぎりやのことを指します。鋸歯や鋸屑(キ…
|
金(かねへん) | 準1級 | 16 | ||
シャク・セキ・シ | すず・たまもの |
・錫は、金属元素の一つで、すずとも呼ばれます。
・…
|
金(かねへん) | 準1級 | 16 | ||
スイ | つむ・おもり |
・糸を巻き取りながら糸をかける紡績用の道具。例:…
|
金(かねへん) | 準1級 | 16 | ||
ビョウ | いかり |
錨(いかり)は、船を停泊させるために水底に沈める…
|
金(かねへん) | 準1級 | 16 | ||
ショウ・セイ | さび・さ(びる) |
・金属がさびること。さび。例:「錆色」
|
金(かねへん) | 準1級 | 16 | ||
ショウ | あつ(める)・さかずき |
・集める。集まる。「鍾愛」
・鐘。つりがね。「鍾鼓…
|
金(かねへん) | 準1級 | 17 | ||
ショウ・シュウ | すき・くわ |
鍬は、土を掘り起こす農具です。
|
金(かねへん) | 準1級 | 17 | ||
ト | めっき |
金属の表面を薄い金属の膜で覆うこと。例:「鍍金」。
|
金(かねへん) | 準1級 | 17 | ||
ガク | つば |
鍔とは、刀のつばや刃のことを指します。つばの部分…
|
金(かねへん) | 準1級 | 17 | ||
ツイ・タイ | つち・かなづち |
鎚(つち)は、かなづちとも呼ばれ、物をたたく道具…
|
金(かねへん) | 準1級 | 18 | ||
ソウ・ショウ | やり |
・やり。武器の一種。 槍(ソウ)
・金属や石などがふ…
|
金(かねへん) | 準1級 | 18 | ||
ガイ・カイ | よろい・よろ(う) |
鎧は、よろいやよろいを着ることを指します。例えば…
|
金(かねへん) | 準1級 | 18 | ||
テキ | かぶらや・かぶら・やじり |
・かぶらや(鏑矢)は、矢の先にかぶら(蕪)の形を…
|
金(かねへん) | 準1級 | 19 |