| 漢字 | 音読み | 訓読み | 意味 | 参考 | 部首 | 学年 | 画数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ザン・サン |
・不揃いな様子。「儳巌(ザンガン)」
・割り込む。差…
|
亻(にんべん) | 1級 | 19 | |||
| ザン・サン | たがね・ほ(る)・え(る) |
鏨(たがね)とは、切ったり削ったりする工具のこと…
|
金(かね) | 1級 | 19 | ||
| いな・ぼら |
ボラ科の海魚で、いな。
|
出世魚の一つで、成長するにつれて名を変える。
「…
|
魚(うおへん・さかなへん) | 1級 | 19 | ||
| ジャク | かささぎ |
かささぎ。鳥類の一種で、カラス科に分類される。「…
|
鳥(とり) | 1級 | 19 | ||
| しゃち・しゃちほこ |
・しゃち。イルカ科の哺乳動物。
・しゃちほこ。
|
魚(うおへん・さかなへん) | 1級 | 19 | |||
| ジュ | はだぎ・どうぎ |
襦(じゅばん)
・はだぎやどうぎ、下着、汗を吸収す…
|
衤(ころもへん) | 1級 | 19 | ||
| ジュン | うずら |
鶉は、キジ科の鳥の一種です。
|
鳥(とり) | 1級 | 19 | ||
| シャク | ひか(る)・と(かす) |
・輝く。光を放つ。「爍爍」 灼(シャク)
・溶かす。…
|
火(ひへん) | 1級 | 19 | ||
| シャク・キョウ | いぐるみ・まつ(わる)・かえ(す)・おさ(める) |
「繳」とは、矢に糸をつけて鳥を射るための道具のこ…
|
糸(いとへん) | 1級 | 19 | ||
| ショウ | きよ(い) |
瀟(しょう)とは、きよく清らかな様子を表す言葉で…
|
氵(さんずい) | 1級 | 19 | ||
| ショウ | ほばしら |
ほばしら(帆柱)。檣(ショウ)
|
舟(ふねへん) | 1級 | 19 | ||
| ショウ・ソウ |
玉や鈴などがぶつかり合って音を立てる様子を指す言…
|
金(かねへん) | 1級 | 19 | |||
| ショウ | ふえ・しょうのふえ |
・笛。竹で作った笛の一種。例:簫鼓。
|
竹(たけかんむり) | 1級 | 19 | ||
| シン・セン | そし(る)・うった(える)・いつわ(る) |
譖(しん)
・そしる。そしり。中傷する。「譖訴」
…
|
言(ごんべん) | 1級 | 19 | ||
| セツ | すす(る)・の(む) |
歠(セツ)とは、飲むことや飲み物を指す漢字です。
|
欠(あくび・かける) | 1級 | 19 | ||
| セン | ふだ |
・「簽」とは、ふだやはりふだ、見出しや標題を書い…
|
竹(たけかんむり) | 1級 | 19 | ||
| セン | なまぐさ(い) |
羶(くさ)【羶血】
・生臭い。
|
羊(ひつじ) | 1級 | 19 | ||
| セン | ひきがえる・つき |
・大きなカエルであるヒキガエル科の一種。
・月に住…
|
虫(むしへん) | 1級 | 19 | ||
| セイ |
鵁鶄(コウセイ)(ごいさぎ)に使われる漢字。
|
鳥(とり) | 1級 | 19 | |||
| ゾク・ソク | やじり・するど(い) |
・矢の先を指す言葉で、「石鏃」のこと。
・鋭い。
|
金(かねへん) | 1級 | 19 | ||
| ソン・シュン | うずくま(る)・つくば(う)・つくば(い) |
・うずくまる。しゃがむ。「蹲踞(ソンキョ)」
・しり…
|
足(あしへん) | 1級 | 19 | ||
| ダツ・タツ | かわうそ・おそ |
獺(かわうそ)は、イタチ科に属する哺乳動物の一種…
|
犭(けものへん) | 1級 | 19 | ||
| タン・ダン | はなし |
「譚」とは、物語や話を意味します。「奇譚」という…
|
言(ごんべん) | 1級 | 19 | ||
| チュウ | うね・たぐい・さき(に)・むかし・むく(いる)・だれ |
・畑。耕地の畑。
・田畑。田畑。「田畑」
・同じ種…
|
田(たへん) | 1級 | 19 | ||
| チョ・チャク | ふ(む)・ためら(う)・たちもとお(る)・わた(る) |
・踏む:足で踏むこと。
・ためらう:ためらい、たち…
|
足(あしへん) | 1級 | 19 | ||
| テイ | まて・まてがい |
まてがい(貝)は、マテガイ科に属する二枚貝のこと…
|
虫(むしへん) | 1級 | 19 | ||
| トウ |
蟷螂(トウロウ)(かまきり)に使われる漢字。
|
虫(むしへん) | 1級 | 19 | |||
| トウ | ゆみぶくろ・つつ(む)・かく(す)・ゆごて |
・弓や刀剣を入れる袋。
・包む。隠す。
・腕当…
|
韋(なめしがわ) | 1級 | 19 | ||
| トウ | つぐみ |
鶇(つぐみ)は、ヒタキ科に属する鳥の名前です。
|
「鶫(つぐみ)」は「鶇」に似せて作った国字。
|
鳥(とり) | 1級 | 19 | |
| トク | ふだ・かきもの・てがみ |
文字を書くための道具や、書かれた文や手紙などを指…
|
片(かたへん) | 1級 | 19 |