漢字 | 音読み | 訓読み | 意味 | 参考 | 部首 | 学年 | 画数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カン | つぼ・るつぼ |
つぼやるつぼ。土で作られたつぼのこと。「坩堝(カン…
|
土(つちへん・どへん) | 1級 | 8 | ||
キュウ | おおぞら・あな・おお(きい)・たか(い)・ふか(い) |
・弓形。丸天井。ドーム形。「穹窿(キュウリュウ)」
…
|
穴(あなかんむり) | 1級 | 8 | ||
キュウ | おか |
・「邱」とは、おかのことを指します。
・例:邱山、…
|
⻏(おおざと) | 1級 | 8 | ||
キュウ | とが・とが(め)・とが(める) |
咎(とが)とは、罪や過ちのことを指します。また、…
|
口(くち) | 1級 | 8 | ||
キュウ | やま(しい)・や(む)・なや(む) |
疚(やましい):やましい気持ち。自分を責めること…
|
疒(やまいだれ) | 1級 | 8 | ||
キツ |
・元気が良い。健康な。硬い。【例】佶屈【きゅうく…
|
亻(にんべん) | 1級 | 8 | |||
キョ | たいまつ・ちさ・ちしゃ |
・たいまつを意味します。
・また、野菜の「萵(カキ…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 8 | ||
キョウ | えびす |
・羌(きょう):中国西部に住んでいた遊牧民族の名…
|
羊 を飼う西方の人(儿)の意を表す字。
|
羊(ひつじ) | 1級 | 8 | |
キロリットル |
キロリットルは、容量の単位であり、1000リットルに…
|
「千リットル(立)」の意を表す字。
|
立(たつへん) | 1級 | 8 | ||
キログラム |
・キログラムは、重さを表す単位で、1000グラムに相…
|
「千グラム(瓦)」の意を表す字。
|
瓦(かわら) | 1級 | 8 | ||
コ | な(く) |
・「呱」とは、赤ん坊が泣くときの声を表す漢字です…
|
口(くちへん) | 1級 | 8 | ||
ゲン | つぶや(く) |
呟く。ひそやかな声で独り言を言う。
|
口(くちへん) | 1級 | 8 | ||
コ | えぐ(る)・く(る)・さ(く) |
・えぐる。くりぬく。
・さく。切り開く。
|
刂(りっとう) | 1級 | 8 | ||
コ | たの(む) |
・頼む。頼りにする。「怙恃(コジ)、依怙」
・父母。…
|
忄(りっしんべん) | 1級 | 8 | ||
コ | う(る)・か(う) |
・売る。買う。売買する。商う。例:値段を沽酒する…
|
氵(さんずい) | 1級 | 8 | ||
コウ | あお(る)・す(う) |
「呷」とは、飲み込むことや一気に飲むことを指しま…
|
口(くちへん) | 1級 | 8 | ||
コウ | な(れる)・あなど(る) |
・慣れる。親しくなる。「狎昵(コウジツ)、狎客(コウ…
|
犭(けものへん) | 1級 | 8 | ||
コウ | あき(らか)・たか(い) |
・明るいさま。日の光がはっきりと輝いている様子を…
|
日(ひ) | 1級 | 8 | ||
コウ | かた(い)・とびいし・いしばし |
・硬い。真面目な様子。
・堅いし。また、意志堅し。
|
石(いしへん) | 1級 | 8 | ||
コウ | いやしく(も)・かりそめ・まこと(に) |
・いやしくも。仮定の助字。
・かりそめ。まにあわせ…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 8 | ||
コウ | そら |
昊(そら)。広大な空。例:大空、穹蒼。
|
日(ひ) | 1級 | 8 | ||
コツ | はたら(く) |
・働く。 「矻矻」
|
石(いしへん) | 1級 | 8 | ||
こら(える) |
たえる。苦しみを我慢する。「痛みをじっと堪える」
|
忄(りっしんべん) | 1級 | 8 | |||
サン | はだぎ・ひとえ・ころも |
・はだぎ。袖のない上着。じゅばん。下着。「汗衫」
…
|
衤(ころもへん) | 1級 | 8 | ||
シ | そし(る)・きず |
・非難する。批判すること。
・欠点。短所。災い。「…
|
口(くち) | 1級 | 8 | ||
シ | はなじる・なみだ |
・中国の川の名で、泗水と呼ばれる。
・はなじる。ま…
|
氵(さんずい) | 1級 | 8 | ||
シ | まつ(る)・まつ(り)・とし |
・神として崇めること。祭ること。「祀典」 祠(シ)
…
|
示(しめすへん) | 1級 | 8 | ||
シ | おご(る)・ほしいまま・おお(きい) |
・贅沢をする。高級品を好む。自慢する。「驕侈(キョ…
|
亻(にんべん) | 1級 | 8 | ||
ジ | は(じる) |
怩(ジ):はじること。はじらうこと。例:忸怩(ジ…
|
忄(りっしんべん) | 1級 | 8 | ||
シャ・セキ | あぶ(る)・や(く) |
・焼く。火で加熱すること。また、焼いた肉のこと。…
|
火(ひ) | 1級 | 8 |