漢字 | 音読み | 訓読み | 意味 | 参考 | 部首 | 学年 | 画数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キョク・キ | すみ(やか)・しばしば |
・すみやか。はやい。「亟行、亟務」
・しばしば。
…
|
二(に) | 1級 | 9 | ||
キョク・ケキ | みぞ・ほり |
田の間にある水を流すための溝。また、土を掘って作…
|
氵(さんずい) | 1級 | 9 | ||
ギン | かぎり・さかい・きし |
・かぎり。はて。さかい。
・きし。ほとり。
|
土(つちへん・どへん) | 1級 | 9 | ||
グ・グウ | おながざる |
禺(ぐう)とは、おながざるの一種であり、でくや人…
|
禸(じゅう) | 1級 | 9 | ||
ケイ | はる(か)・とお(い) |
遠く遠く離れていること。例:遠遠。
|
辶(しんにょう・しんにゅう) | 1級 | 9 | ||
ケイ | くびき(る) |
くびをはねる。くびを切る。
|
刂(りっとう) | 1級 | 9 | ||
くるま・じんりきしゃ |
「俥」とは、人力車のことを指します。
|
「人がひく車」の意を表す国字。
|
亻(にんべん) | 1級 | 9 | ||
ケイ | ひか(る)・あき(らか) |
炯(ひかり):輝いている様子。また、輝く。明らか…
|
火(ひへん) | 1級 | 9 | ||
ケイ | つよ(い) |
・強い。硬い。鋭い。「勁草」
|
力(ちから) | 1級 | 9 | ||
ケイ | にら(む)・かえり(みる) |
・にらむ。うらみを見る。睨む。
・かえりみる。
例…
|
目(めへん) | 1級 | 9 | ||
ケイ・カイ | か(ける) |
かける、かかる、ひっかかる、つるす、ひっかける。…
|
扌(てへん) | 1級 | 9 | ||
ケン | うかが(う) |
・うかがう。ぬすみ見る。
・しのび。しのびの者。間…
|
亻(にんべん) | 1級 | 9 | ||
ケン・ゲン | うつく(しい) |
美しい。優美な。例:麗姸、姸麗
|
女(おんなへん) | 1級 | 9 | ||
ケイ・キ | また・とかきぼし |
・またぐら。
・星座の名で、文章をつかさどるとさ…
|
大(だい) | 1級 | 9 | ||
ク・コウ | からたち・くこ・ま(がる) |
・「枸」とは、ミカン科の落葉低木である「枸橘(クキ…
|
木(きへん) | 1級 | 9 | ||
コウ |
月に住む美女の名前「姮娥(コウガ)」に使われる漢字…
|
女(おんなへん) | 1級 | 9 | |||
コウ | とぼ(ける)・ほの(か) |
恍とは、うっとりしたりぼんやりしたりすることを表…
|
忄(りっしんべん) | 1級 | 9 | ||
コウ・ヨウ | か(む)・かじ(る) |
噛む。かじる。かみつく。「咬菜」
|
口(くちへん) | 1級 | 9 | ||
コウ | ほの(か) |
・水が広く深い様子。
・勇ましい様子。
・微かな様…
|
氵(さんずい) | 1級 | 9 | ||
コウ | あまね(し)・うるお(う)・うるお(す) |
・広く行き渡る。例:洽覧
・潤う。潤す。
|
氵(さんずい) | 1級 | 9 | ||
コウ | かめ・もたい |
かめ。もたい。大きな容器で水を入れるもの。
|
缶(ほとぎ) | 1級 | 9 | ||
コウ | ずる(い)・こす(い)・わるがしこ(い)・くる(う) |
狡(コウ)とは、ずるいやわるがしこいことを表す言…
|
犭(けものへん) | 1級 | 9 | ||
コウ | かいがらぼね |
・かいがらぼね。肩の背後にある三角状の平らな骨。…
|
月(にくづき) | 1級 | 9 | ||
コウ | どよ(めき) |
どよめく。大声で笑う。どっと笑う。どよめき。「哄…
|
口(くちへん) | 1級 | 9 | ||
ゴウ・コウ・ソウ・ハ | すす(る) |
・魚が口を動かす様子や、魚が多い状態を指す漢字で…
|
口(くちへん) | 1級 | 9 | ||
コク | か(つ)・きざ(む)・き(める)・きび(しい) |
・かつ。うちかつ。「相剋」
・きざむ。きめる。き…
|
刂(りっとう) | 1級 | 9 | ||
コン | もと(る)・はなは(だ) |
「很」とは、もとることやたがうこと、さからうこと…
|
彳(ぎょうにんべん) | 1級 | 9 | ||
サ | てすり |
・さんざし(山査子)は、バラ科の落葉低木です。
・…
|
木(きへん) | 1級 | 9 | ||
コン | か(む)・もと(る) |
・かむ。
・もとる。さからう。ねじける。
・はなは…
|
犭(けものへん) | 1級 | 9 | ||
サイ・セイ・シャ・セン・ソン | すす(ぐ)・そそ(ぐ)・あら(う) |
サイ・セイは、すすぐ・そそぐ・あらうことを表しま…
|
氵(さんずい) | 1級 | 9 |