漢字 | 音読み | 訓読み | 意味 | 参考 | 部首 | 学年 | 画数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コウ・ク | みつ(ぐ) |
貢(みつぐ)とは、朝廷に地方の産物を献上すること…
|
貝(かい・こがい) | 準2級 | 10 | ||
ゴウ コウ | [外]つよ(い)・かた(い) |
・強い。頑丈な。しっかりしていて強い。「剛健、剛…
|
刂(りっとう) | 準2級 | 10 | ||
ソ | [外]みつぎ・ちんが(り) |
・みつぎ。ねんぐ。税。「租税、地租」
・金銭をはら…
|
禾(のぎへん) | 準2級 | 10 | ||
セン |
栓。穴や容器の口などをふさぐもの。
|
木(きへん) | 準2級 | 10 | |||
セイ | ゆ(く)・い(く) |
・人が死ぬこと。行くこと。去ること。「逝水、逝去…
|
辶(しんにょう・しんにゅう) | 準2級 | 10 | ||
サ | そそのか(す) |
唆す。誘導する。「教唆、示唆」
|
口(くちへん) | 準2級 | 10 | ||
サク | [外]なわ・つな・もと(める)・さが(す) |
・縄。縄で繋ぐこと。「索条」
・求める。探す。「索…
|
糸(いと) | 準2級 | 10 | ||
シン | [外]はら(む)・みごも(る) |
妊娠する。身ごもる。
|
女(おんなへん) | 準2級 | 10 | ||
シン | くちびる |
くちびる、唇。
口のふちの、薄い皮でおおわれた、…
|
「脣」が本字。
|
口(くち) | 準2級 | 10 | |
ジュン シュン | [外]なぞら(える)・ゆる(す) |
・比喩的に表現する。本物に近い。「准后(ジュゴウ)…
|
もと「準」の俗字。
|
冫(にすい) | 準2級 | 10 | |
ショウ | よい |
・宵とは、日が暮れてからしばらくの時間や夜のこと…
|
宀(うかんむり) | 準2級 | 10 | ||
サイ | [外]つかさど(る) |
・統率する。業務を管理する。「主宰、宰領」
・指導…
|
宀(うかんむり) | 準2級 | 10 | ||
ショウ | [外]さいわ(い)・さち・きざ(し) |
・幸せなこと。幸運。めでたいこと。「嘉祥(カショウ…
|
礻(しめすへん) | 準2級 | 10 | ||
サイ | [外]う(える) |
・植える。草木などを育てること。「栽培、栽植」
・…
|
木(き) | 準2級 | 10 | ||
ショウ | [外]しるし |
病気の症状や状態を示す記号。例えば、「症状」「炎…
|
疒(やまいだれ) | 準2級 | 10 | ||
シャク | く(む) |
「酌」とは、酒を注ぐことや注ぐこと自体を指します…
|
酉(とりへん) | 準2級 | 10 | ||
サン | [外]かけはし・たな |
・かけはし。けわしい場所にかかる橋。例:桟道、桟…
|
木(きへん) | 準2級 | 10 | ||
シュ | [外]たま |
・貝の中にできる丸いもの。しんじゅ(真珠)。
・た…
|
王(おうへん・たまへん) | 準2級 | 10 | ||
ジュン | [外]したが(う) |
・主人などのあとを追って死ぬこと。従う。「殉死、…
|
歹(かばねへん・いちたへん・がつへん) | 準2級 | 10 | ||
アイ | [外]お(す)・ひら(く) |
挨:おす。ひらく。おしのける。例:挨拶(アイサツ)
…
|
扌(てへん) | 2級 | 10 | ||
キョウ | わき [外]かたわ(ら) |
脇とは、かたわらやそばのことを指します。例えば、…
|
月(にくづき) | 2級 | 10 | ||
メイ・ミョウ | [外]くら(い) |
・暗い。光がない。「晦冥(カイメイ)、冥冥」、暝(メ…
|
冖(わかんむり、ひらかんむり) | 2級 | 10 | ||
ホ | [外]ふく(む)・はぐく(む) |
・食べる。口に含む。養う。
・育てる。育てる。「反…
|
口(くちへん) | 2級 | 10 | ||
ハク ホク | は(がす)・は(ぐ)・は(がれる)・は(げる) [外]む(く)・と(る) |
【1】はぐことやはぎ取ること、むくことを指します。…
|
「剥」は一般的にみられますが、実は、常用漢字でも…
|
刂(りっとう) | 2級 | 10 | |
チョク | [外]はかど(る) |
捗(はかどる):仕事などが順調に進むこと。例:進捗
|
扌(てへん) | 2級 | 10 | ||
チュウ |
・濃いお酒の意味。
・例:焼酎(しょうちゅう)、…
|
酉(とりへん) | 2級 | 10 | |||
ソク | とら(える) [外]つか(まえる)・と(る) |
捉(とらえる。つかまえる。「捕捉」、とる。つかむ…
|
扌(てへん) | 2級 | 10 | ||
セキ | [外]せ・せい |
・背中や背骨を指す漢字。「脊椎(セキツイ)、脊髄」
…
|
肉(にく) | 2級 | 10 | ||
セイ | [外]すさ(まじい)・すご(い)・すご(む)・さむ(い) |
凄(すご):非常にすばらしい。驚くほどの程度。「…
|
冫(にすい) | 2級 | 10 | ||
ケン ゲン | こぶし |
・こぶし。また、こぶしを使った武術。「拳闘、鉄拳…
|
手(て) | 2級 | 10 |